昨日の夜、「明日風強そ~(;一_一) 釣りいけねーべなぁ」とか思っていると
風がない!! よっしゃーいける~~~~~~(^O^)/
そしてMy homeへLet's go!!
「ゴォ~~~~~~~~」波なまらたけぇ~、、、。 なまら音してるし(;一_一)
とりあえず波の無い内海やってみるがシラミのみ、、、。 アブは一回当たりあっただけです。
波が恐いので移動(笑)
港の中の漁船がいっぱい止まっている所です。
漁船との隙間にキャストしてスイミングしてくるとグンッグンッ!! が、のらず。
もう一投するとウグイのチェイスが(笑)
ボトムまで沈めてチョンチョンやっているとグンッ!! まき合わせすると左右にめっちゃ走る!!
とにかくめっちゃ元気です!! 30くらいのマカジでしたけどね(笑)
その後も釣れるのは「かわいらしいチビ達」です。
手のひらサイズのシラミ達!! ちょっとかわいいです(^O^)/ しかし、ロッドがギャレットなんで、、、、。
まぁこんな具合でした。 それでは(^o^)丿
まず土曜日は、見事撃沈でした。
食いが浅くてバラシまくりでやっと極小マカジを一匹釣って、帰ってきました(笑)
もちろんシラミは釣りましたよ(--〆)
で、今日はとある防波堤に本気で釣りに行きました(^-^)/
第1投目でコツっとあたるが乗らず(;一_一) そんなことを続けている間に兄が30くらいのソイゲット!!
しかし、その後が続かずRAVロックさんが来るまで寝ることに (最近疲れが溜まっていたので)
すると、すぐにRAVロックさんと相方さんが登場!!
四人でFISHING!!
RAVロックさんの飛距離ハンパないです!!
沖防までとどきそうな勢いです(^_^;)(DCではありません) とてもかないません、、、。

釣れないので撮ってみました(笑)
そして、穴の中に落として、シェイク&ステイでゴンッ。
そして、KH(菊○フッキング) ビビビビビ~\(゜ロ\)(/ロ゜)/
なまら引く~~~~~~~~!!
あがってきたら、ソイや~~~~~!!
一気にぶっこ抜き~(^-^)

30くらいです!! いい引きしましたわ~~~(^-^)
で、フックみると伸びてる!? アワセでのびた!? フックがショボイ(;一_一) それともギャレットが硬すぎ?
それから、RAVロックさんの相方さんが40くらいのマカジを釣り、ショートバイト連発(;一_一)
あたりはたまぁ~にあるぐらいで、しかも乗らない、、、。
そして、最後の最後で超遠投を決め、フォールさせるとなぜか重い。
地球釣ったかなぁ~と思っているとピクッ!!
今日一番の素晴らしいKHを決めると意外と引く、やっとマカジか?っと思っていると、シラミ?

シラミっぽいマカジでした(^-^)
相方さんのカジカと一緒に↓

↑カジカ兄弟です(笑)
そしてSTOP FISHING!! それにしてもRAVロックさんの飛距離ハンパないです!!
こんな、つまらないブログですが見ていただき、ありがとうございます(*^_^*)
ということで、明日「祝3000件突破記念Fishing」に行ってまります(^-^)/
で、勝手に目標を立てました(笑)
それは、冬になる前にソイ40UP!! アブ50UP!! を釣る!!
明日はアブ狙いで行ってきます!! それでは(^o^)丿
朝5時頃起床!!
20分頃出発!! 寒い、、、。
現地到着!! 波高い(--〆) とりあえず先端へ。
釣れない。 やっと釣れてもシラミ(;一_一)
後ろでは投げ釣りの方が好調にコマイをあげている たまぁーにアブも。
外海をテトラ越しに攻めてみるも反応なし、、、。
前に兄がアブを釣ったポイントに行くもダメ。
で、場所移動!! 先端まで行くが集中が切れ、だめだめでした。
最初居た防波堤に戻ると、風が強くなってる(;一_一)
先端などを攻めるも反応なし。 ということで、心が折れ、シラミFishing!!
ぼちぼちシラミが釣れて、やっと↓
で、そろそろ終わりかなぁ~と思ってやっていると、根が荒い所で「コツコツ」
どうせシラミだろうと思って合わせるとアワセ切れ!!
もう一回結び直して同じ処に投げると、「ゴフ」!!
フッキング!! のったぁ~(^-^)/ 「ビビビビビ~」
なんだこいつ、シラミじゃねぇ~!!
浅かったので無理やり引っ張ると、オスアブがジャンプ~!!
おとなしくなったところを一気にぶっこ抜く!!
これです↓

39センチでした(^-^) 思えば久々のアブラコでした。 やっぱいい引きします(^-^)/
これで少しは魂入ったかな?
そして、終了~!!
午後からは友達の家で遊んでました(笑)
そして、友達の父さんにフライ投げさせてもらいました(^O^) 家の前で(笑)
フライは最近気になってたのでね(^O^) さらにやってみたくなりました。
それでは、(^-^)/
どうしようかな~っと思っていると
兄が「行くぞ!!」
俺「マジ!?」
まぁしかたがなく行ってみる。 風が強い、、、。
とりあえず風のあたらない所でやってみると、「コンッ」 のらず。
釣れなく移動、今度は風を背中に受けながらやってみる。
軽く投げるだけでやばいくらい飛びます!!
そして、あたりがない、、、。
兄にソイヒット。 30くらい。
釣れないので、キャスト練習(笑) 結構面白いです(^◇^)
また、移動。反対の防波堤へ。
羽ラバに似た感じのアクションでやっていると、「グンッ」「グゥーー」
合わせを入れると重い!!そして前に釣ったサケの引きに似てる!?
鮭で入魂かぁ?と思っているとスゥーと外れました。
もう一度おなじ方向に投げ同じことをしているとグゥー。
まき合わせするとシラミでしたぁ~(;一_一)
「魂入らねぇ~」
ということで明日風がなければいつもの防波堤で、男の外海釣りをしてきます!!
「明日は本気で釣りに行きます!!」では、