朝5時に起きて外を見ると「真っ暗」!! 朝飯食ってRAVトラウトさんの車で、とある河川へ!!
到着してタックルを準備して、Let's go!!
そしたら「川見てみ!! ウグイめっちゃ居るから!!」
俺「マジすか!?」 のぞいて見ると、やばい!!万匹単位で居る!! もはや黒い模様の様です・・・
そして、一か所目のポイント!! とりあえず練習を兼ねてスプーンで湿原河川 初キャスト!!
開始してちょっとするとポツポツとあたり出して来ました!!
で、「あそこに投げてみ!!」 と言われたところにキャスト!!
すると、「グググググ~」 なんかきたぁぁぁぁぁぁぁぁ~ アメじゃ~~~~(笑)

初湿原アメです(^-^)

可愛いからもう一枚(笑)
その後、ウグイが居そうなポイントに投げて、やっぱり居ました!! ウグイ・・・・・
そこで、今までロッドを振っていなかったRAVトラウトさんが、「俺もちょっとやらせて!!」
そして、あっさりと釣っちゃいましたわ~ 流石です(^_^;)
そして、いどぅ~!!
大幅に移動して、何投かして釣り下がって行き、
とあるポイントでやっていると兄がちょっといい感じのアメをミノーでゲット!!
俺もシュガー名だけにシュガーディープを付けてやってみることに!!
そして、変えてからすぐでした。 「グググググ~」 重い!! しかも結構引く!! 「デカイ」
手前まで寄せて、ぶっこ~

自己記録を更新した53センチでしたぁ~(^-^) いい引きしますねぇ~
そして、またいどぅ~!!
下りながらやるが、俺以外の人はポツポツ釣っているのに俺だけバラシ・・・・
そして、ある大場所へ!! 最初のうちは中々出ないが、やっているとポツポツ釣れ始めました!!
そんな中RAVトラウトさんは、ぽんぽん釣っていきます(^_^;)

やっぱ可愛いですね!! アメ。 いい引きしますは~(^O^)
そして、ちびたちを釣って少し移動!!
そして、流れのよれ?で「ガブッ」 めっちゃローリングします(^_^;) ハムみたいです・・・

40くらいかなぁ? で、ここから若干釣り方が荒くなってきて、
同じところでまたバイト!! しかし、いつものロックの癖で激アワセ!! 「ピョーン」抜けました・・・・
で、こっから釣れない。風強い。 周りは釣る(-_-;) で、お昼ごはん!!
カップ麺もってき、お湯を入れて食おうとしたとき、「箸がない!!」\(゜ロ\)(/ロ゜)/」
ということで爪楊枝で食いました(--〆)

カップ麺うまいですねぇ~
そして、車に戻りながら釣り上がっていくが、釣れない・・・・・
周りは釣ってる。 俺だけ?
そして、RAVトラウトさんが57のアメ釣ってトップの座をあっさり奪われました(;一_一) うまい・・・・
そして、最後の最後に「きたぁぁぁぁぁぁ~」 重い!!

ウグイ・・・・・ しかもスレ(;一_一) ということで終わり!!
RAVトラウトさん今日はありがとうございました!!
カップ麺美味しかったです!! あれは必需品ですわ~(笑)
めっちゃ楽しかったです!!
しかし、釣るのうまいですねぇ~ 流石でしたわ~
はまりますね!! また行きたいです(^-^) それでは!!
今日は最近よくいく防波堤へ!!
着いてタックルを準備するのに手袋を脱ぐと・・・・・・・・・寒い、、、、。
リグを一つ組むのに一苦労です(-_-;)
まず、内海側をやってみると、 反応なし。
そして、テトラに上って一投すると手がやばい!! タックル落としそうなので内海へ、、、、。
がんばってやっていると手前の穴で「グググググ~」 合わせると動かない引っかかったか?
とか思っていると、「うねうねうね」 「ゴンゴンゴン」!! ソイか!?

マカジでした~ 紛らわしい!!
そして、MYホームに行ってシラミ釣って帰ってきました(笑)
最近ここでロックやる人増えましたねぇ~ 前までは一人居るか居ないかでした!!
若干すれた気がします。 もうロックだめですね、、、、。
明日川行ってきます!! 目標一匹!!(笑)
ということで、近くのコンビニに買い出しへ!!
そこで発見したのが↓

地域限定のシュークリームと謎の飲み物・・・・・ 醤油に似てる、、、、。
なまら気になったので即購入!!
見たら「なんちゃってオレンジ」!? 黒いです。 醤油に見えます。だけどオレンジです。
恐る恐る口にしてみると、
オレンジジュースでした(^-^) 以外にうまい!!
シュークリームもうまかったです!!
午後からはチョイロックしに近くの「釣れない漁港」に行ってきました!!
結果は惨敗です(ToT)/~~~ 兄はオスアブ釣ったのに~~~~~~。
ということで、明日から学校がんばります(>_<) たぶん
今まで頑張って書いてた記事が全部消えましたぁ~~~~~\(゜ロ\)(/ロ゜)/
全部書くのめんどいんで写真で勘弁して下さいm(_ _)m
まず執念で釣った一匹↓

長かったです↑にたどり着くまで・・・・・
で、移動して↓

以外に引きましたよ!! ここのシラミ元気でしたわ~
ちょっと移動してなまら重いものが・・・・・

これでも40ありますよ!! だけどスレ(;一_一) 正直うれしくないです。
そして、帰る時撮った写真です↓

今日はダメダメでしたわ~、、、、。
まぁマカジ釣れた?からいいや 適当ですいませんm(_ _)m それでは(^o^)丿
最近オヤジっぽいとよく言われるシュガーです(笑)
きのう開校記念日ということで久々フィッシングしてきました!!
朝五時半に起きて↑に行ってきましたよ(なまら寒いです!!)
まずついて角の所でシラミing!!
一投目からガツッとアタりが、あわせるとピョーンと抜けました(笑)
そしてなんと3~4回ぐらいのすっぽ抜け(;一_一) 渋すぎです、、、。
やっと乗せてシラミ・・・・・・・・・・・・・やっぱり。
釣れないので最近よく行く防波堤へ!! (これまでに5回くらい切ってます、、、。)
まず内海の穴うち・・・・・・・・・・・・釣れない。
そして後ろを見るとちょうどよく渡りやすそうなテトラが、、、、。
Let’s go!!
第一投目からなんとアタリがあるもバラシ・・・・・・
再度同じところに投げると食ってきました!!
シラミです(;一_一) どこにでも居ますね、コイツ。
その後シラミパラダイスです(--〆) 驚異の一投一匹ペース、、、、。外海ですよ!!
そして、手前のほうのテトラに乗っかって、穴に落とした瞬間に「ゴフッ」と今日一番のアタリ!!
少し溜めてすごい勢いで潜ろうとしたところを渾身のパワーでKH(菊○フッキング)を決めると、引きがやばい\(゜ロ\)(/ロ゜)/
上がってくると「太い」!! とにかくぶっといです。
おとなしくなったところを一気にぶっこ抜きぃ(^O^)/
近くで見ると太い!! 写真じゃわかりずらいかも知れませんが厚みがすごいです!!
正直ギャレットが軟く感じました(笑)
やさしくリリースして、また釣り始めるとやっぱりコイツ(;一_一)
↑は今日一番のシラミさんです(笑)
そして、一回家に帰って友達と近くの「釣れない漁港」に行ってきました!!
ついてまずテトラから投げて釣れないだろ~とか思って友達と話していると「コンッ」 えっ!?
釣れちゃいました(笑)極小です!!
その後、ちょっと移動してやると
チビマカジ、、、。
そして、今日初Fishingの人もマカジゲットしました(^-^)一安心です。
その後自称「えさ釣り名人」の友達がやってくれました\(゜ロ\)(/ロ゜)/

なんと46~7ぐらいのプリプリのマカジ!! しかもペナンペナンのロッドになまら細いライン、、、。この漁港では超大型の部類です!! あげられないので俺のフックを引っ掛けて20LBでぶっこです(笑)
あぁ俺も釣りたかったぁ~(;一_一)
で、シラミ追加して終了~!! 久々の朝からの釣りで疲れました~ それでは(^o^)丿